特例有限会社 橘井会

勤務医師賠償責任保険



 医療業務を遂行するにあたり職業上相当な注意を用いなかったことに起因して、患者が死亡したり、後遺障害が発生したり、身体症状が悪化したことについて、勤務医師の先生方が法律上の損害賠償責任を負担することによって被る損害に対して保険金をお支払いします。医事関係訴訟は毎年800件前後発生しており、しかも近年高額化しています。橘井会では2021年度より高額化に対応した限度額3億円の新プランをご用意しております。
(学友会会員の先生の保険料は団体割引20%が適用されています)


保険期間及び中途加入について



保険期間: 令和7年4月1日午後4時から令和8年4月1日午後4時まで
募集期間: 令和7年3月21日(金)を目途にお手続きをお願いいたします。
中途加入: 詳細はお問い合わせください。



保険料


(1)一般勤務医師

【2021年度より新タイプ「S」が追加されました】

タイプ 医療上の事故の場合 年間保険料
支払限度額 免責金額
(自己負担額)
対人1事故につき 対人保険期間中
1 100万円 300万円 0円 4,010円
2 3,000万円 9,000万円 0円 24,000円
3 5,000万円 1億5,000万円 0円 28,800円
4 1億円 3億円 0円 40,660円
5 2億円 6億円 0円 51,570円
S 3億円 9億円 0円 62,480円


(2)歯科勤務医師


タイプ 医療上の事故の場合 年間保険料
支払限度額 免責金額
(自己負担額)
対人1事故につき 対人保険期間中
5,000万円 1億5,000万円 0円 4,290円
1億円 3億万円 0円 5,410円




ご加入方法



1.新規のご加入の方


加入依頼書、口座振替依頼書に必要事項をご記入いただき、ご署名ご捺印のうえ、学友会までご提出ください。



2.令和6年度にご契約済みの方のうち、口座振替にてご契約中、または既に口座振替依頼書をご提出済みの方


・ 記載の募集締切日までに、ご加入者の方からのお申し出または保険会社からの連絡がない限り、令和6年度と同じ内容で自動継続となります。ご住所、加入タイプ等変更事項がある方は学友会までご連絡ください。

・ 変更事項がない方につきましては、特段のご加入手続きは不要です。



3.令和6年度にご契約済みの方のうち、保険料振替口座未登録の方


・ 記載の募集締切日までに、ご加入者の方からのお申し出または保険会社からの連絡がない限り、令和6年度と同じ内容で自動継続となりますが、保険料は口座振替となりますので、保険料引落口座のご登録をお願いいたします。

・ ご住所、加入タイプ等変更事項がある方は学友会までご連絡ください。
(変更事項がない方につきましては、保険料引落口座のご登録のみお願いいたします。)

・ 保険料は令和7年6月27日(金)にご登録いただいたお口座より引落となります。



4.保険期間途中よりご加入の方


手続き方法をご案内いたしますので、学友会までご連絡ください。



書類請求、詳細についてはお問合せください

リーフレットはこちら↓

高額賠償に備えて
勤務医師賠償責任保険のおすすめ





お問い合わせ・資料請求は
特例有限会社 橘井会
(東京海上日動火災保険代理店)
【平日10:00~16:00】

〒602-0855
京都市上京区西三本木通荒神口下ル上生洲町197-1
(京都府立医科大学学友会内)
TEL:075-231-0067
FAX:075-256-0571
Email:
kisseikai@hyper.ocn.ne.jp

取扱保険会社
東京海上日動火災保険㈱
東京海上日動あんしん生命保険㈱